サッカー少年003

※本記事は、2021/6/14に、全画像を網点除去済のものに差し替え、画像を大幅に追加して再掲載しています。 記事が増えてきて編集方針も徐々にこなれてきたこともあり、初期の記事もこんなふうに少しずつリニューアルしていければと思っています。

今回は、【サッカー少年002】に引き続き、サッカーマガジン[1990 No.378/10月号]から。
第14回全日本少年サッカー大会の特集をメインに、002に掲載していなかったその他の少年関係の記事も併せてご紹介します。

第14回全日本少年サッカー大会

今大会では、京都府代表・城陽SCSが優勝、準優勝は大阪府代表、第四位は奈良県代表ということで、関西勢が大活躍の年だったよう。
関西チームの優勝はこれが初、以降だとなんと24年後の2014年・第38回大会(大阪代表が優勝)までお預けということになりますので、この年の関西勢がどれほど際立っていたかがおわかりいただけると思います。

決勝~城陽SCS 3-1 高槻FC


三位決定戦

この年は三位決定戦のみ雨に降られたそう。

準決勝

準々決勝

大迫力のゴール前攻防


その他カラー写真

決勝トーナメント1回戦

以下は白黒ページです。
出場全48チームは、6チームずつ8組に分かれて予選リーグを実施。各組の上位2チームが決勝トーナメントへ進みます。

その他

サッカー少年015】以降の自スキャン画像については、Sattva Descreenというプロ仕様の印刷網点除去スクリプトを使用して網点除去を行って掲載しており、本記事もそうですが014以前の掲載画像も少しずつ網点除去済画像に差替を進めています。
この写真は巻末の編集後記みたいなところに荒い線数で印刷されていたかなり小さな写真ですが、とってもいい写真ですよね(よね?)。網点除去の効果を実感いただくために除去前・除去後を比べてみました。

以下は本大会についての総評ページに掲載されていた写真です。
上の写真と同様、荒い紙に低い線数で刷られていますので、見づらいと思いますが…

ぐるっと全国 少年クラブ・ルポ~レポート41

この時期のマガジン誌に連載されたシリーズです。全国の少年サッカーチームを取材したルポです。ユニークな指導方法などテキストもとても面白いので、興味のある方はぜひ古書を入手してみてください。
今回は東京都練馬区の少年サッカーチームを取材しています。

コメント

  1. いけとも より:

    コメント失礼致します。
    まさにドンピシャの時代に学校へ通ってました^ ^体操着が厚めの白の短パンでしたが、ある日同じクラスの子が「やばっ体操着忘れたけどサッカーの練習パンツだったけど先生にバレなかったよ」という声が聞こえました。
    え?何?と思いその子の履いているパンツを見たら凄く薄くてサラサラしたパンツを拝見しました。
    サッカー少年団の子ってこんなの履いているんだ!ってなりましたね。
    今までサッカー少年団なんて興味無かったのですけどその日を境にまさか?サッカー少年団入ってる子ってこんなキラキラしている短パン履いてるの?と登校している上級生、同級生、下級生をチェックしてみるとほぼみんな履いている…
    それからサッカーパンツの虜になってしまいました。
    あの先輩の履いているパンツカッコいいな、なんていうブランドだろ?下級生の兄弟が履いているランバードってパンツかわいいなとか色々見てしまいました。
    同じクラスのサッカー少年団の会話を聞いたりしてサッカーブランド名とかたくさん知る事も出来ました。
    当時はadidas人気が下火になりPUMA、ルコック、エネーレ、kappaが流行っていました。
    ある日自分の前のサッカー少年団の子がPUMAのサッカーパンツを履いていました。
    やばい目線がパンツにいってしまう…と思いながら「かっこいいな」と思い観察。
    パンツに縦線が入ってるではありませんか。小学生で初めてストライプというデザインを知る事が出来たと同時にエロさも知る事が出来ました(笑)
    しかももっと見てみるとブリーフが透けて見えてる…
    な、何このエロ過ぎる衣類は…
    もう鼻血ブー状態でした笑

    それからその子の事が好きになり毎日の私服のサッカー練習着を見るようになりました。
    自分の家は貧乏でしたのでサッカーユニフォームが凄く貴族の服に見えましたね。
    その子はサッカー少年団の中でもスタイルが良く、筋肉のつき方がよく素晴らしいふくらはぎだった事を思い出します。
    そして小学生6年の時にさらにサッカーパンツがステップアップしてルコックの城のパンツを履いてきた事があったんです。
    そのデザインのカッコよさに度肝を抜きましたね。
    さすがに普段その子のパンツ姿が気になっていた女子達も我慢出来ず、〇〇くん新しいパンツに変えたねととても恥ずかしそうに話かけていました。
    この子以上にカッコいい子はいないだろと思ってましたが、ある日塾に来ていた別の学校の子(サッカー少年団)が履いてきたパンツが超絶カッコ良かったです。
    それがこのページの写真にある白ベースの赤ラインが入っているルコックのパンツでした。
    ルコックのサッカーパンツ効果が物凄い事で塾を終えると色々の学校のたくさん女の子がその子を見に来ているではありませんか!
    ホントに凄かったです。
    今オークション等でルコックのパンツがべらぼうな値段で落札されていますがそれだけの価値があるんですよね。
    SORAさんはサッカーパンツを所持したりしていますか?

タイトルとURLをコピーしました